一気に寒くなってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
もうソロソロ冬用タイヤか⁈と思われるここ出石ですが、紅葉もピークへ向けて頑張っている様です。燃えてます‼
今週末あたりまででしょうか?皆様ぜひぜひお待ちしております

20131121_095450_2.jpeg
最近よく出ております、皿そば之証!
当店では20皿以上食べられたら差し上げておりますので、皆様是非チャレンジしに来て下さい。お待ちしております。
一気に寒くなってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
もうソロソロ冬用タイヤか⁈と思われるここ出石ですが、紅葉もピークへ向けて頑張っている様です。燃えてます‼
今週末あたりまででしょうか?皆様ぜひぜひお待ちしております
20131121_095450_2.jpeg
最近よく出ております、皿そば之証!
当店では20皿以上食べられたら差し上げておりますので、皆様是非チャレンジしに来て下さい。お待ちしております。
全国的に急に寒くなってきましたが、皆さん寒さ対策はバッチリお済みでしょうか?
風邪予防にはビタミンC!という事でも無いのですが、当店で毎年購入する(個人的に)和歌山 有田のミカン農家の方がお蕎麦を食べに来てくれました。
そしてお土産に頂いたのが葉っぱが落ちれば食べ頃だそうです。
それまでは ガマンガマン…
こういう車が
こういうものを売りにきます。今年採れたもので、ちょっと小ぶりでお安い感じです。
興味の有る方は、毎週火曜PM2〜3時位に当店駐車場まで覗きに来て下さい。
良い蕎麦の時期になりましたが、他にもまだまだ盛り沢山!の秋の味です。
今日は出石の幼稚園児達による防火パレードです。
これから火気を使う季節になってきましたので、気をつけたいですネ。
話はかわって ″カニが解禁!!″ になりました。カニを食べて、帰りに皿そばを食べる!という王道のパターンを
今年もお楽しみ下さい。
今年の秋はどうやら一瞬で過ぎ様としてますが、それでもだんだんと色づいてきました、当店の前の葉。そしてお隣のお寺の柿は なんとも美味しそうに…ヽ(´o`;
明日からは出石永楽館の歌舞伎も始まります。今年も黒崎さんこと片岡愛之助さんで 5日から10日まで開催です。
やはり秋は短いとは思いつつも
楽しいが目白押しの 出石です!